「one room 」私にとっての存在価値

こんにちは!ミユーの気まま日記です。

お久しぶりの投稿になりました。(かなり忙しくなりまして、、、)

 

 

 

今日は私のファンクラブ活動についてお話しようと思います。

 

 

題名で気づかれた方もいるのでは、、。

 

もし気づいた方がいるならば、それはもう私の力ではありません。(何言ってるんだ。)

 

 

 

 

改めて、

私は、back numberというバンドのファンです!

 

 

そして、「one room」というのは、ファンクラブのための名前といいますか、、、

 

back numberとback numberのファンの一つの称号と言いますか、、、そういうものです!(雑ww)

 

 

 

そんなこんなで今日は私にとってのback numberとone roomの存在価値をお話します。

 

 

 

 

 

 

 

私が初めてback numberの曲を聞いたのは

中学2年の夏、

夕焼けが沈みそうな紅い空に

部活終わりの大きな荷物を背負った

学校の帰り道ですね。(記憶が鮮明すぎ。)

 

 

 

当時、そのときの彼氏に勧められ

「花束」「スーパースターになったら」

という今ではback numberの代名詞ともいえる2曲を聞いてみたんです。

 

 

 

そのときの感情は今でもよーく覚えています。

 

 

 

こう…なんというか、

 

ものすごく

胸に刺さるというか、刺さらないというか…

驚くというか、驚かないというか…

感銘を受けるというか、受けないというか…

 

少し、何処か、心細いように物足りなくて、

でも、何故か、その歌を歌う人の声は満ち足りたように真っすぐで…

いつの間にか聞き入ってしまっている自分がいて…

それで

言葉にならない感情が、込み上げてくるように溢れてきて…

でもなんて言っていいか分からなくて…

 

 

っていう、漫画みたいな感情になったんですよね。(複雑ww)

 

 

 

 

今、ほんとかよ。って思いましたよね?ほんとなんですよ。(笑)

 

 

 

 

でも、そのとき、私の中で純粋な気持ちが先走ってしまっていて

「うわーいい曲!」

なんて、それしか伝えることが出来なかったことを少し後悔したり、していなかったり(どっちなんだよ。でも、しました。はい。)

 

 

それから、私の中でのback numberの存在価値が上がりまくるわけですよ。

 

 

 

 

中学の頃は携帯さえ、持っていなかった時代で

ファンクラブなんて夢のまた夢な訳です。

 

 

それに、back numberの曲を毎日聴くことさえままならない日常が当たり前で

おこづかいを貯めてはCDを買い、おこづかいは一発で消え、

なんてことを何回も何回も繰り返して、

(あの時は、お金はこういう使い方をするのか!と勝手に納得して毎回破産状態。)

 

やっとの想いで買えたCDを

家のコンポで聴くときは、

 

今でいう、ライブが始まるときの

緊張感とか高揚感みたいな手舞足踏かと言わんばかりの感情が高鳴り続けていて

 

曲のワンフレーズ目は大体、

泣いていたか、拍手していたかの二択。(いや、怖い)

 

 

 

 

 

そんな記憶が私に残り続ける以上、

私の中のback numberの価値は

とんでもないところまで行ってしまうんだろうな

なんて考えている所存です。

 

 

 

でも時には寄り道して、

いろんなバンドの曲を聴いて、長ったらしい感想を綴ってみたり

 

私らしくないが、地下のアイドルグループを推してみたり

 

多様な人生の価値観を知ろうとかで、コンセプトカフェ巡りしてみたり

 

あらゆるところで諭吉を飛ばしてみたんだけど、

なんとなく満たされた気持ちにはなれなくて。

 

 

 

 

 

 

backnumberが私を含めファンに、またはbacknumberの歌を聴く人たちに

与えていたものは

 

 

曲とか歌とか、その歌詞とか想いとか

それもそうかもしれないんだけど、そんなもんじゃなくて、

 

 

 

 

 

「たまには寄り道してもいいよ。」

 

 

 

 

 

「なんとなく満たされない、ぽっかり空いた部分に俺たちはいるよ。」

 

 

 

 

 

「いくら遠回りしてもどこに行っても何をしても俺たちはいなくなったりしない。」

 

 

 

 

 

「なんなら、迎えに行くよ。」

 

 

 

 

 

なんて、いつも結局back numberの旧に帰ってきては

罪悪感で埋め尽くされいて、

私がback number貰った代償は対それたもんなんかじゃないんだって

毎回思わされていた、とも思える。

 

 

それでもbacknumberの歌は私にやさしい。

 

 

 

 

backnumberが、backnumberの歌が愛される理由ってここにあるのかな

 

なんて思う今日この頃。

 

 

 

 

 

こういうわけで、私にとってのbacknumberは偉大なんです。

(母性ダダ漏れ。ww)

 

 

 

 

そんな私がback numberのおすすめする曲は全部です!(笑)

(私が個人的に好きなのは「平日のブルース」「だいじなこと」「ネタンデルタール人」!)

 

 

 

 

 

 

これを機に、聞いたことがない人はよかったら聞いてみてくださいね!

 

次の機会にでもおすすめの曲を紹介出来たらなんて思っています!(私の独断と偏見での紹介ですが…(笑))

 

 

 

今日はこの辺でおしまいにしようと思います。

 

 

 

ご視聴ありがとうございました!

 

 

 

 

それでは、また次回!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

就活って何者。

こんにちは、ミユーの気まま日記です!

 

今回は私の最近のガチな悩みについての偏見をお話しします。(笑)

 

 

私は、保育科の短期大学に通う学生です!

 

今年で大学2年生になるのですが、世の中がこのような状況ということもあり

大学2年生に進級してから、登校が出来ていません!

(なんてこった/(^o^)\就活だゾ。)

 

 

今年は、実習に就活に卒業単位にと卒業までにあらゆることが

9か月の間に詰まり切っていたんです。

(最近世話しなくなってきましたよね。)

 

ただでさえ、初めての就活でわからないことの方が多く

ゆっくりと、じっくりと決めていきたかった…

 

というのが心の本音ではあります。

 

 

そうはいっても、この状況では私の本音など埃にも満たないくらいの小さな野望です。

(小さすぎて、話にもなりませんね。(笑))

 

 

では、残りの7か月、

ロスしてしまった2か月をどう埋めていくのでしょうか。

 

 

まず、私が卒業するために、これから行わないと単位が取れないであろう事柄

(実習など)を全体を見据えながらライフプランのように考えてみたんです。

(一般的にも考えられる必修項目で考えます。)

 

 

保育実習 2週間

教育実習 4週間(幼稚園教諭の免許を取得の場合、幼稚園実習となります。)

保育居住型実習 2週間(保育士免許の必修項目である施設などがあげられます。)

 

 

私の場合、春の保育実習が1週間を終えたところで中断となってしまい

一週間残ってしまったため、今年の残留実習はトータル7週間。

 

 

 

更に、この春の期間は

 

〔夏休みまではオンライン〕

〔実習は行うことが出来ない〕

 

ということが最低条件にあげられているため

どうスタートするべきのか

ということもかなりあやふやな状況ではあります。

 

 

 

…(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

秋に、授業を受ける時間が無いではないですか!!!!

 

 

 

 

んんんん…。単位…。

 

 

 

ここで怖いことは、

この状況ではありつつも学費やら授業料やらは払ってしまっているんです。

 

 

とうことは、学校側は

 

《資格が確実に取れる》

 

 

という契約を私たちと交わしてしまっているわけです。

(かなり無理矢理。)

 

 

 

と、いうことにより…

(嫌な予感。)

 

 

学校側は

あらゆる手や頭や学校という名の顔を駆使して

私たちに資格を与えるために

動いてくれているんです。

 

 

さあ!私はこの期待やら圧に耐えられるのでしょうか。

 

 

 

私には未知の体験ですね。

(みんな未知。)

 

 

もうここでパソコンをカタカタしているということは

きっとついていけないのかな、

なんて感じたりもしています。

(いや、就活しろ。)

 

 

 

 

結局私が進もうと考えている道はまた今度お話できたら

なんて思ったりしています。

(私自身もどんな報告ができるのか楽しみ!)

 

 

と、いうとこで

私の学校で行われる今年の就活に対する不安と偏見でした。

(ダレトク。)

 

 

 

 

私には不安しかありません。

 

いろんなサイトを見て乗り切ろうとオモイマス。

(みんなもこの状況乗り越えようね。)

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もご視聴ありがとうございます!

 

次はもっと楽しい話を考えておきますね。

 

 

それでは、さようなら~

 

 

 

ブログへとたどり着いた経緯

こんにちは、ミユーの気まま日記です。

 

今回は前回に続き、ブログへとたどり着いた経緯を綴ろうと思います。

 

 

ブログという情報共有アプリは前々から耳にしていたものの

「ブログを書く」ということに対しての興味があったわけではなく

 

``ブログって何だろう``という感情すらない状態でした。はい。(笑)

 

 

では、何故、今、私がブログを書いているのでしょうか!

(私自身、不思議です。)

なのでこれまでの長旅を振り返りながら、説明しますね。

長いです。心して読んでください。

 

 

 

 

 

 

まず、当時付き合っていた(先々月まで約1年半付き合っていたとも言える)彼氏が

ユーチューブを見ることが好きだったんです、

(だいぶ、遡ります。)

 

彼と付き合いたての私はユーチューブに対して

 

『今流行りのユーチューブなんか今流行ってるだけでどうせすぐ飽きるし、ユーチューバーって自分の価値観押し付けてるだけでしょ。』

 

と変なプライドとユーチューブに対する独断と偏見を持っていました。

(怖い。(笑))

 

 

それでも、元カレから無条件でおすすめ動画が送られてくることもあったために

渋々開き、毎度しっかりと閲覧し

 

いつの間にか爆笑している、なんて日も。

(お恥ずかしい限りです。)

 

 

そんなこんなで月日が流れ、ユーチューブを開く機会が段々と増えていたんです。

(結論:ユーチューブという扉を開いてしまったら、もう後戻りすることはできないということ。)

 

 

 

そして、ユーチューブのアプリを正式にダウンロードし、完全に扉を開いてしまったんです。

(幸いにも、元カレと同じユーチューバーさんを好むことはなく、ほぼ投稿している動画やその方の人間味も真逆のユーチューバーさんへ着々とハマってゆく日々でした。)

 

 

 

そんなユーチューブ生活を過ごしていると(ユーチューブを利用したことがある人はわかるかもしれませんが)関連動画が出てきますね。

その関連動画の中に``誰``と名指しする事は出来ないですが、ある一人の女性ユーチューバーさんを見つけたんです。

 

 

何故か、その方の何処かに惹かれ、その日そのユーチューバーさんがたまたま投稿していた動画をワンクリック。

(そのユーチューバーさんの魅力は今になって痛いほど感じています。)

 

 

 

その動画の企画としては

 

『コンセプトカフェに行ってみた~!』

 

というものでした。

 

 

この動画を見たのも本当に偶さかで、

その動画によって私は、自分の新しい一面に気付いてしまったんです。

 (やばい。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのカフェのコンセプトはBLなんです。

(ブログ2投稿目にして、パワーワードすぎ。)

 

 

 

 

 

 

もうお気づきの方もいるとは思いますが、私、腐女子なんです!

(変換でしっかり一発で出てくる辺り、時代を感じます。)

 

 

まあ、これは最近気づいた自分の新しい一面であり、歴史も浅いので

次に移ります。(笑)

 

 

 

 

ユーチューブにハマる → あるものを見つける → 魅力に惹かれる 

 

さあ!次の段階はわかりますか?

 

 

 

そうです!

 

 

 

追及する!

(誰も聞いてない。)

 

 

 

私の性格上、一度好意を持ったものを追求せずにはいられないのです。

きっと同じ気持ちの方もいますよね?(※強要)

 

 

 

 

そうして追及を進めるにあたり主として使う情報取得手段は

みんな大好きTwitter

 

 

 

今!!の状況や状態をリアルタイムで確実に知れる情報収集手段が着々と

増えてきているのは事実。

 

けど、どれもイマイチでパッとしないということも

紛れもない事実ではある。

 

 

 

Twitterがずば抜けた才能を持っているかと聞かれたら

YESとは答えにくく、NOとも答えにくく、

 

 

 

って、Twitterについて語りすぎたので、戻します。

(話が右往左往して、ごめんなさい。)

 

 

 

とりあえず、私はTwitterで情報を得ていますッ!

(無理やり感(笑))

 

今は一日に3回くらいリアルタイムの情報を得るために必ずTwitterを開くようにしてはいるんです。

(意外と少ない。) 

 

 

 

 

そうして先日、コンセプトカフェの店員さんの一人がこんな投稿をしたんです。

(やっと終わりの兆しが見えるゥ!!!)

 

 

 

 

 

『ブログはじめました!』

(なんとここまでこんなに書いてきて、この言葉のみ!!!)

 

 

 

 

 

その店員さんのブログを読むに、私には違った世界を感じたんです。

関心の赴くまま時が流れ、

 

やっとやっと

 

ここへとたどり着きました。

 

 

あーやっと終わったー。

(誰のせい。)

 

 

 

といった流れなんです。

 

 

 

 

綴っていて思うことは

沢山のストーリーで私の生活は成り立っているみたいです。

(他人事。)

 

 

 

ということで、ブログ開設のきっかけから経緯まででした。

少し重なる部分はありましたか??

(ない方が健全。)

 

 

次回は気ままにあげます!

 

 

今回はこの辺で失礼します。

 

 

読んでいただきありがとうございました!

長くなってしまい、申し訳ございません。

 

 

 

では、またのブログで!!

(言ってみたかった。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ始めました!

初めまして。ミユーの気まま日記です!

 

 

*自己紹介

名前 ミユー

性別 女

年齢 20歳

趣味 山ほどあるので後々、、、

特技 体を動かすこと、スポーツ全般

好き ``今``好きな〈物〉や〈事〉に全力を注ぐこと

苦手 バイト先に新人として入ってくる年上の方

最近 彼氏と別れ、ダイエットに励む日々  ブログを始める

今  深夜02:00にパソコンをカタカタと

 

 

簡単な自己紹介ですが

最近成人しました、短大生です。

住所や詳しいことは、特定されることを望んではいないため秘密とさせていただきます。

 

私の性格はこれからのブログで綴るものに当てはめていただけたら、幸いです!

顔出しは慣れてきたら後々、と考えてはいますが期待はしないでください。

私の趣味はなかなか濃いものなのでここで綴ろうと思います!

 

 

 

 

*ブログをはじめようと思ったきっかけ

まず、世の中が急激なオンライン社会となりパソコンに触れる機会が増えたこと。

こればっかりは、もう既に決まり文句になりがちですね。笑

 

 

これが一番のきっかけではあるのですが

そのほかにも意外とたくさんきっかけがあるんです。

 

 

私自身、昔から思いや考えを素直に言葉にして、思う存分話したり

書いたりする事が(得意と言いたいところですが、ここは抑え気味に)好きで

 

ツイッターやらインスタグラムで自己満のアカウントを作っては、何時間もかけて長文を打ち、投稿する、ということを繰り返してきた一人です。

経験済みという人もいるのでは??

 

でもこれは現代ならではかもしれませんね。

 

何かを発信することができるSNSというのは、基本的に

友達や他人、共通の趣味を持つ人からの反応やいいねで成り立つと思われがちです。

 

でも私の場合はそんなこともないみたいで、

フォロー0 フォロワー0でも、他人からの反応やいいねがなくっても、長文を長々と打てていることに何処か満ち足りた気分になり、達成感を得て、ついでに欠かさず投稿。

 

 

ということを毎晩している時期がありました。

今こうして冷静に考えると、人間の三大欲求にでも推薦できるレベルで話し相手を相当求めていたみたいです。

きっと当時はこんな自分に気付くこともままならない程、熱中していたようです。

そして、長い年月を経てブログへとたどり着きました。やっと!!!

 

 

 

 

たどり着いた経緯は、次回にしたいと思います!!

(ブログにたどり着いた経緯なんて見たいと思う人おらんよな。)

かなりの自己満で、ごめんなさい。

 

 

 

それでも、これから発信したいことが山積みで、書きながら胸を弾ませていた所存です。

 

そして、読んでいただきありがとうございました!

不慣れではありますが、どうか温かい眼差しで閲覧いただけたらと思います。

 

以上、ミユーの気まま日記〈初日〉でした!